社員インタビュー

コンシェルジュ Iさん
2017年8月入社
前職は企業を対象とした新規開拓や既存顧客への提案営業を行い、打ち合わせから現場管理、
関係各所との調整など多岐にわたる営業業務に従事。
休日は、家族や友人と新しいカフェを開拓したり新作の映画を観にいくなどしてリフレッシュしている。
オフィス・アウルについて
▼オフィス・アウルに入社を決めた理由を教えてください
「保険」という未知の分野でしたが、面接時の社員の方々の印象がとても良く、こちらの質問に対しても丁寧に対応していただけたことで安心感がありました。
また、前職では終電帰りや休日出勤が多く、体力的に不安がありました。
当社は長く落ち着いて働くイメージを持つことができたので、ぜひ入社させていただきたいと思いました。

▼職場(店舗)の雰囲気を教えてください。
対応方法でそれぞれの認識が異なり話し合いになることもありますが、一人ひとりがお客さまを第一に考え、責任感を持って仕事をしています。
ささいなことでも情報共有するようにしており、日々全員が成長しているように感じます。
▼日々の業務量は多いですか?
時期や店舗の規模、お客さまのお問合せ状況によって業務量は変わりますが、基本的には定時に帰宅しています。
また、有給休暇も取得しやすいと思います。
仕事について

▼入社前と入社後で仕事のイメージの違いはありましたか?
コンシェルジュはお客さまに対して提案などは行いませんが、事務仕事以外に電話応対や来店時などお客さま対応を行う場面も多いので、事務職といえども営業職の一員であると実感しています。
また、「保険」というお客さまの人生においてとても大切な選択に関わることに対し、日々緊張感があります。ですが、ほけんの窓口グループとしての体制も整っているため、安心してお客さま対応、仕事に向き合うことができています。
▼業務にあたる際、特に心がけていることを教えてください
お客さまを第一に考えることです。お客さまを第一に考えていれば、自然と仕事に対する意識が変わります。大切なお客さまが未来に備えて安心して笑顔で生活できるようにするために、お客さまが話をしやすく居心地の良い空間づくりや、営業の方々のサポートをすることはもちろん、常に最適な対応を行うように努めていきたいと思っています。
日々の電話や来店時の応対の中で、お客さまに感謝のお言葉をいただけた際には、とてもやりがいを感じます。はじめは不安なご様子で来店されたお客さまも、「どこに聞けば良いのかもわからなかったので大変助かりました」と安心され、笑顔で帰られた際には、誰かの役に立てたということがとても嬉しく感じました。
逆に、給付金請求やお申込手続き、事故受付などのお電話をいただいた際に、お客さまの生活の背景がはっきりとわからない中で、手続きに必要な情報、ご状況をうかがう際の対応の難しさを感じることがあります。お声掛けする際は、「どんな言葉がこのお客さまには望ましいのか。」お客さまの立場になって考えながら、お話しています。
これからの目標
▼今後の目標ややりたいことはありますか?
コンシェルジュはお客さまに1番最初に接することが多いので、自分がいることで、「またあの店舗に行って話がしたい」と思って頂けるような空間づくりができたらと思っています。お客さまが来店しやすく、居心地が良く、気軽に話ができるように、日々店舗をアップデートしていきたいです。

▼オフィス・アウルに入社を考えているかたへ一言お願いします
仕事を通じて成長できる会社です。一緒に楽しく働きましょう。