社員インタビュー

ライフパートナー Oさん
2018年2月入社。
学校卒業後は保険会社で事務を2年間、結婚を機に退職。
その後レストランにて接客業務に6年間従事。
最近はパーソナルトレーニングに通って筋力アップに励んでいる。
オフィス・アウルについて
▼オフィス・アウルに入社を決めた理由を教えてください
子どもの手が離れてきて、「もう一度、正社員として働きたい」と思うようになりました。接客の仕事は続けたい、お客さまともっとたくさんお話をしてお役に立てる仕事がしたい、そう思いながら探していた時に、見つけたのが当社でした。

研修は約2カ月ほどでした。お客さまとの接し方や、実際に相談会で使用するシステムなどを中心に学んでいきます。初めはわからないことばかりで、ついていけるのか不安になりましたが同期がたくさんいたので、励ましあいながら一緒に学んでいきました。保険について初めから学ぶ、というところは一緒なので一体感がありました。同期とは店舗配属後、別々の店舗になりましたが、ときどき会ったり、連絡を取りあうくらい仲がいいです。
▼職場(店舗)の雰囲気を教えてください
店舗の先輩方はいつも「大丈夫ですか?」「わからないことはある?」と声をかけてくださいます。 どうすればいいのか悩んでしまった時もじっくりと話を聴いて、一歩踏み出せずにいる私の背中をぐっと押してくださったこともありました。優しい方たちばかりで、みなさんの愛情に囲まれながら仕事をさせていただいています。
仕事について

▼入社前と入社後で仕事のイメージの違いはありましたか?
特にイメージの違いはありませんでした。
▼業務にあたる際、特に心がけていることを教えてください
お客さまが話しやすい雰囲気を作りたいと思っています。お客さまの生活のお話など、一見保険とは関係ない話の中からその方に必要な保障が見えてくることがあります。そういった何気ない会話をしやすいような雰囲気を常に心がけています。
お客さまとたくさんお話しできることが一番の魅力です。ご来店いただいたお客さまに「何かあったら、また来ていい?」「まだ異動しないわよね?」と言っていただいたときやご契約いただいた後に、「これで安心」と言っていただいたときにこのお仕事をやっていてよかった、と感じます。
当社では、ご契約をいただいた後、ファイルに保険証券などをおまとめさせていただくのですが、同時にお客さまとお会いする機会が一段落する瞬間でもあります。お客さまにご安心いただけた、と嬉しく思いますが、しばらくお会いできなくなることがさびしくもあります。
これからの目標
▼今後の目標ややりたいことはありますか?
今日相談会をさせていただいたお客さまが、次回また来てくださるとは限りません。
もし疑問や不安があいまいなまま帰ってしまったら取り返しのつかないことになるかもしれません。
だからこそお客さまの疑問や不安を、より早い段階で解決したいと考えています。一人でも多くのお客さまとお会いして「来てよかった」「もう安心」と言っていただきたいです。

▼オフィス・アウルに入社を考えているかたへ一言お願いします
大変ですが、やりがいのある仕事です。一緒にがんばりましょう。