採用情報
ライフパートナー(店頭営業)

ライフパートナーって?
保険に関する相談をしたいと来店されたお客さまに対し、ニーズにあった保険商品の説明・提案を行ないます。
まずは相談内容を的確にとらえるため、じっくりお話を聴くところから。
お客さまの人生に寄り添い、安心して生活ができるような保障はどれかを考え、 ご契約までご案内します。
ライフパートナーに必要なこと
保険業界のご経験がある方、未経験だけど保険の営業に挑戦したい方など保険の知識、営業経験は問いません。
経験者の方も未経験の方も専門の研修をとおしてしっかりと保険の知識を身につけることができます。
「お客さまの立場になって考えられる」「決められたルールを守れる」という方であれば、充分に活躍できます。

仕事内容 | 保険に関する相談をしたいと来店されたお客さまに対し、ニーズにあったプランの提案を行ないます。 集客はCMやインターネットによる反響が中心です。 最近では、ネットで事前予約をしてからご来店されるケースが増えています。 ※テレアポはありません! その他 ・住所・口座変更などの手続 ・保険金・給付金受け取りに関するお問い合わせ など、電話での対応もお任せ。 |
---|---|
応募資格 |
経験・年齢・ブランク不問 ・人物重視の採用
【応募条件】 高卒以上 経験不問 ※幅広い年代の男女が活躍しています!
【応募歓迎】 業界経験者の方 お持ちの経験を思う存分 活かせる環境が整っています。 来店型が初めてという方でも大丈夫です! お持ちの知識はそのまま活かせるので、あとは経験を積んで慣れていくだけ。 【あれば活かせる経験】※必須ではありません 接客・販売・営業など、人と関わる仕事の経験 【こんなあなたにピッタリ!】 ◎人の話を聞くのが好きな方 ◎チームワークを大切にできる方 中途社員の約半数が前職の接客経験を活かしており、保険業界・アパレル・ホールスタッフ・不動産・信用金庫など 業界問わず大勢活躍中。 失敗から学んだ経験がある方こそ向いています! |
勤務地 | 神奈川・東京にある各店舗での勤務となります。(店舗情報はコチラ) ※希望を考慮して配属先を決定いたします。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※マイカー通勤応相談 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩1.0時間) ※商業施設内の店舗は施設営業時間により、多少前後します。いずれも実働は8時間です。 基本的には定時退社を実現! |
給与 | 月給25万円 以上+賞与年2回 【保険営業経験者の方】※前職の収入を考慮のうえ、経験・能力に応じて加給・優遇します。 ※経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇します。 ※上記にはみなし残業代(10時間分、3万円/月)を含みます。超過分は別途支給します。 ※試用期間中は月給23万円となります。こちらもみなし残業代(10時間分、3万円/月)を含み、超過分は別途支給します。 初年度の年収 300万円~450万円 モデル年収例 年収300万円(月給25万円)+賞与/ 経験1年 年収420万円(月給35万円)+賞与/ 経験2年 年収600万円(月給50万円)+賞与/ 経験3年 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回/8月 賞与:年2回/8月・2月 ※成績による |
諸手当 | 通勤交通費:月3.5万円まで 役職手当:店長:月3万円 資格手当:FP資格:月5,000円~1万円 ライフプラン手当 勤続手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 資格取得支援制度 ※入社後、生命保険/損害保険の募集人資格を取得していただきます。 (受験費用を会社が負担:生保・損保募集人資格、FP(2回受験まで)、損保プランナー(2回受験まで)) (教材費を会社が負担:生保・損保募集人資格、損保プランナー) 車通勤応相談 定期健診 人間ドッグ ※社内規定により費用を支給 産休・育児休業制度 ※取得実績あり 介護休業制度 時短勤務制度 インフルエンザ予防接種(費用会社負担) 休憩時のお菓子代を支給 |
休日休暇 | <年間休日121日> 完全週休2日制 シフト制(月9日~11日の公休) ※前月に希望を提出してシフトを作成 ※祝日の振替休暇を取得可能 有給休暇(入社半年経過後に10日付与、最大20日)※半日、1時間単位で取得可能 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(慶弔、結婚、産前産後、育児休暇等) 子の看護休暇 介護休暇 アニバーサリー休暇(1日、有休とは別に付与) |
応募方法 | 履歴書と職務経歴書をメール、または郵送にてお送りください。 下記に記載の募集媒体からも応募可能です。 採用枠の有無などは随時変動しております。詳細はお気軽にお問い合わせください。 |
履歴書送付先 | 〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-1-2 YDビル3階 E-mail:k.takagi@hokennomadoguchi.co.jp 担当:高木 |
募集媒体 | エンゲージからのご応募はコチラ マイナビ転職からのご応募はコチラ |
コンシェルジュ(事務/受付)
コンシェルジュって?
来店されたお客さまのご対応やご予約の受付、店舗の顔としてご活躍いただきます。
店舗にご来店されたお客さまの接客対応から営業スタッフのサポート業務まで、幅広い業務をお任せ。
生命保険・損害保険の申込書類の事務処理や、データ入力、金融機関への振り込み作業など、店舗のサポートを担当します。
コンシェルジュに必要なこと
未経験、歓迎。保険の知識・事務の経験はいりません。
入社後に先輩がサポートしながら仕事を教えますので、ご安心ください。
仕事内容 | 『ほけんの窓口』各店にて、店舗運営のサポートをお任せします。 当社では事務スタッフを「コンシェルジュ」と呼び、【お客さまを気持ちよくお迎えする店舗の顔】と考えています。 提出書類の確認など営業メンバーの活躍を支えつつ、ご来店くださったお客さまに快適な空間を提供してください。 【主な業務内容】 生命保険・損害保険の申込書類の事務処理。 PC(Excel・Wordなど)を使ったデータ入力、金融機関への振込作業やお客さまへのお問合せ回答、 契約の保全(フォロー業務)などを担当します。 |
---|---|
応募資格 | ◎高校卒以上 / 未経験OK ◎社会人経験(ローキャリア、キャリアブランクOK) ◎PCスキル(Word、Excelを用いて文書を作成できるレベル) ※オフィスワークの経験は問いません。 来店されるお客さまの対応や、電話での応接がありますので『接客業』『サービス業』の経験を活かして頂けます! 事務は難しいかも…と思う方も、店舗全体でフォローするのでご安心ください。 子育てと仕事を両立したい方も歓迎! |
勤務地 | |
勤務時間 | 9:30 ~ 18:00(実働7時間30分/休憩1時間) |
給与 | 月給19万円 〜 + 賞与 ※経験・能力等を考慮して優遇いたします。 ※残業代は別途支給いたします。 初年度の年収 250万円~350万円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回/1月 賞与:年2回/7月・12月 |
諸手当 | 通勤交通費:月3.5万円まで 制服貸与 役職手当 資格手当 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 資格取得支援制度 ※入社後、生命保険/損害保険の募集人資格を取得していただきます。 マイカー通勤応相談 休憩時のお菓子代を支給 マスク支給 ┗2ヶ月に1回50枚入りのマスクを支給しています インフルエンザ予防接種(費用会社負担) |
休日休暇 | <年間休日121日> 完全週休2日制(シフト制)※前月に希望を提出して作成 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(慶弔休暇等) 産前産後・育児休暇 ┗取得・復帰実績多数! 育児看護休暇(10日) アニバーサリー休暇(年1回) |
応募方法 | 当社採用担当までお電話にてご連絡ください。応募書類などの詳細をご案内をさせて頂きます。 また、採用枠の有無などは随時変動しております。 ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください! |
履歴書送付先 | 〒243-0018 神奈川県厚木市中町3-1-2 YDビル3階 E-mail:k.takagi@hokennomadoguchi.co.jp 担当:高木 |
募集媒体 |